ホームメイト高松店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

中学生と赤ちゃんのふれあい授業【ホームメイト高松店(東建)賃貸ブログ】

みなさんこんにちは 

ホームメイト高松店 安藤 です絵文字:晴れ

 

まだまだ残っています絵文字:目がハート

産休育休中の話題です絵文字:ウィンク

 

1年数か月前になりますが

中学生と赤ちゃんのふれあい授業に参加してきました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

当時、長男が7-8カ月の頃

 

中学生と赤ちゃんがふれあう機会を作りましょう

赤ちゃんとふれあう事で命の大切さを学びましょう

等々の目的で

高松市より委託を受けた子育て支援センターの募集に応募して

中学校に行ってきました。

 

各6-8人の生徒さんと 赤ちゃん&ママ&サポーターさん 

(※大人数の中学校では各10組×4日間 のべ40組)

 がグループになり

生徒さんたちが赤ちゃんたちを交代で抱っこ体験しながら

ママから妊娠から出産、現在に至るまでのお話を聞いてくれましたよ絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

基本的に 大変な話はシャットアウト絵文字:exclamation×2←生徒さんに嫌になられたら悲しいので絵文字:涙

 

楽しいよ絵文字:ハートたち(複数ハート) 

幸せよ絵文字:クローバー

嬉しいよ絵文字:桜

素晴らしいよ絵文字:揺れるハート

最高絵文字:ぴかぴか(新しい)

等の多少盛りまくったプラスの話を主にしました絵文字:ムード

 

赤ちゃんってこんなに手が小さいんだよ 等のお話も絵文字:ハート

当時は2歳半の長女の時の写真や手形足型も

資料にして↓↓↓

画像

 

 

が、私が知らずに困った 産後のママと育児 の話は一番真剣に触れました絵文字:exclamation

実は私、産後のママの身体と産まれたばかりの赤ちゃんのお世話を知らなさすぎて凄く困ったんですよ絵文字:泣き顔

 

私の同級生・昭和世代は出産までの妊婦さんの話は授業で習っていても

産後のママの身体の事は習っていませんでした。

 

現在の中学生の親に一番多いのが私の同級生世代なので

これだけは是非 知って欲しかったですね↓↓↓

 

画像

 

1.(前)出産は病気じゃないから絵文字:ひらめき

→(後)病気じゃないから薬は無いんです絵文字:涙

身体が痛すぎる+40度以上の高熱が出ているだるさが続きました絵文字:げっそり

退院日に足りないものを買う為にお店を歩くなんてしんどすぎました絵文字:泣き顔

 

2.(前)退院の後は車を運転して帰ろうか絵文字:ひらめき

→(後)産後1ヶ月(帝王切開の方は産後3カ月)は車の運転禁止絵文字:ふらふら

それほど産後のダメージは大きく、運転できるだけの判断も出来ないそう です絵文字:げっそり

 

3.(前)産後1ヶ月ほどでお宮参り、退院後すぐに親戚へお披露目絵文字:あせあせ(飛び散る汗)
→(後)『お宮参りはママが運転できるようになって体調がとても良くなってから行ってくださいね絵文字:ぷっくっくな顔

えぇっ?!すぐに親戚へお披露目?!昭和の昼ドラですか?!そんなことしたらママ倒れちゃいますよ!お披露目する時間有ったら寝てください!』と入院中に助産師さんより教えていただきました絵文字:exclamation

 

4.(前)赤ちゃんは寝ているもの絵文字:ひらめき

→(後)ずっと泣いてばっかりでした。特に第一子:長女の時は昼ご飯も食べる時間も無く、携帯もしばらく見られないほどでした絵文字:たらーっ(汗)

 

5.(前)赤ちゃんのお世話出来るよね?みんな出来てるし絵文字:ひらめき

→(後)出産したらスイッチが入ったように出来る訳ありません絵文字:冷や汗

初めは全然出来ませんでした。今は少しはマシかもですが・・・。

生徒さんたちには

『部活動等で初めからとっても上手って人いますか?少しずつ上手になりますよね?赤ちゃんのお世話も同じなんですよ』

↑↑↑↑↑

ママのみなさん このあたりの話聞きたかったでしょう?絵文字:ウィンク

 

少し大変だったお話も

楽しく笑顔で 生徒さんたちにお伝えしましたよ絵文字:うれしい顔

 

授業に参加された生徒さんたちが

少しでも嬉しい気持ちになれて

少しでも将来の役に立てば良いですね絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

長女の時からのご縁も有り

3校・8回の授業に参加させていただき

やりきりました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

尚、授業1日目はテレビでも放送され

長男と私も少しだけ映りましたよ絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

今日はファミリーの方に特にオススメ

高松市伏石町の物件紹介です絵文字:手(チョキ)

 

 

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

サンパレス伏石U

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 高松琴平電気鉄道琴平線 伏石駅 徒歩5分(0.4km)
  • 高松市伏石町
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。